当サイトはプロモーションが含まれています。
Excelで使えるショートカットキー
このページではExcelならではの、特別なショートカットキーを集めました。
役立つものが1つでも多く見つかれば幸いです。
◆ ファンクションキー、その他のキーの操作内容
| F2 | アクティブセルの数式を編集する。 |
|---|---|
| F9 | すべてのシートについて、再計算を実行する。 |
| Home | 左端のセルに移動する。 |
◆ Ctrlキーを用いたショートカット操作
| Ctrl + ; | 現在の日付を入力する。 |
|---|---|
| Ctrl + : | 現在の時刻を入力する。 |
| Ctrl + 1 | 選択したセルの、書式設定を表示する。※ここで「1」は、テンキーではなく、ひらがなの「ぬ」と一緒になっている「1」です。 |
| Ctrl + Home | 左上隅のセルに移動する。 |
| Ctrl + 「+」 | セルを挿入する。 |
| Ctrl + 「-」 | セルを削除する。 |
| Ctrl + A | シート全体を選択する。 |
| Ctrl + Space | 列全体を選択する。 |
◆ Shiftキー、Altキーを用いたショートカット操作
| Shift + F3 | 関数を入力する。 |
|---|---|
| Shift + F11 | 新規シートを挿入する。 |
| Shift + Alt + = | 選択したセルの合計値を入力する。 |
| Alt + PgDn | 画面を右方向へスクロールする。 |
| Alt + PgUp | 画面を左方向へスクロールする。 |
【知って得する!パソコンで出来ることの全て!】TOPページに戻る
スポンサードリンク
