Excelの印刷設定・操作方法

当サイトはプロモーションが含まれています。

Excelで作成した資料や文書を、上手に印刷する方法(1)

Excelでは、印刷時にもたくさんの優れた機能を備えています。表の項目名を全てのページに含まれるようにしたり、日付やロゴマークを挿入したり、1枚の用紙に収まるように印刷したりと、知っていれば役立つものが満載です。是非ご活用くださいませ。

項目 1枚の用紙に収まるように印刷する。
項目 表の項目名を、全ページに印刷する。
項目 指定した位置で改ページして印刷する。
項目 シートの指定した部分だけ印刷する。
項目 印刷時、改ページ位置を確認する。

 

スポンサードリンク


1枚の用紙に収まるように印刷する。

Excelで表を作成し、印刷しようとしたら1ページ内に収まらずに、2・3行程はみ出てしまった・・・。このようなとき、それぞれのセルの高さを調整したりして1枚内に収めるのは、ちょっと面倒ですね。
そこで、この問題を解決すべく、印刷プレビューのページ設定画面で、ページの枠内に合わせて印刷させる設定方法を見ていきましょう!

1.ツールバーのファイルから「印刷プレビュー」をクリックします。
2.印刷プレビュー画面に切り替わったら、「設定」ボタンをクリックします。
3.するとページ設定画面が開くので、「ページ」のタブを開き、「拡大縮小印刷」のところで「次のページ数に合わせて印刷」を選択します。
4.そして「縦」と「横」がそれぞれ「1」になっていることを確認し、OKをクリックすれば、印刷する内容が1ページ内に表示されます。後は印刷ボタンをクリックすれば印刷が開始されます。

この設定は、行が”わずか”にはみ出てしまったときに使うといいですね!(たくさん行がはみ出ていた場合は、縮小率が大きくなり、見えにくくなりますので(^^ゞ) 又、プレビュー画面でヘッダーやフッターの余白を調節することで、ページ内に収めて印刷することもできますよ。

Excelの印刷設定・操作方法(1) TOPに戻る

表の項目名を、全ページに印刷する。

数ページにも及ぶ表を印刷するとき、各ページの上に項目名が入っていると、とても見やすくなります。こんなとき、改ページする部分ごとに、項目名が書いた行を挿入するのも良いですが、これではちょっと面倒ですね。そこで是非使いたいのが、ページ設定の「行のタイトル」です。
今回は、この「行のタイトル」設定を使って、各ページに、表の項目名を付けて印刷する設定を見ていきましょう☆

★ 設定方法
1.印刷する表のシートを開き、ツールバーのファイルから「ページ設定」をクリックします。
2.ページ設定画面が開いたら、「シート」のタブをクリックし、「行のタイトル」の右端にあるボタン(シートに赤矢印が書いてある小さなボタンです。)をクリックします。
3.すると「ページ設定−行のタイトル−」が開きますので、ここで項目名が書いてある行番号(通常、表の一番上の行ですね!)をクリックします。すると「ページ設定−行のタイトル−」に「$○:$○」と表示されます。(※○には数字が入ります。)
4.「ページ設定−行のタイトル−」画面の右端のボタンをクリックします。
5.ページ設定画面に戻ったら、OKをクリックすれば設定完了です。

この設定後に表の印刷をすると、各ページの上に項目名が付いたものが、印刷されます。画面上のシートでは入ってないものが、印刷すると、入っている・・・。ちょっとしたイリュージョンかもしれません。

Excelの印刷設定・操作方法(1) TOPに戻る

指定した位置で改ページして印刷する。

Excelで、数ページにわたる資料を印刷するとき、区切りの良いところで強制的に改行したいときがありますね。このようなとき、空白セルでページ調整を行うのも1つの手ですが、「改ページの挿入」により、指定したところで強制的に改ページさせることも可能になっています。
ここでは、この改ページ方法を見ていきましょう!

★ 設定方法
1.改ページする先頭のセルにカーソルを置きます。 (※行は任意ですが、列はAを選択してくださいね!つまり、A列のいずれかのセルを選択します。)
2.ツールバーの「挿入」から「改ページ」をクリックすれば設定完了です。

改ページを解除するには、挿入のところで「改ページの解除」をクリックすればOKです。この操作を行えば、わざわざスペースをとらなくても、指定したところで簡単に改行できますね。

Excelの印刷設定・操作方法(1) TOPに戻る

シートの指定した部分だけ印刷する。

Excelで作った資料を印刷する際に、必要なところだけ印刷したいな・・・という時が少なからずあるかと思います。そんな時、Excelでは、指定した部分(セル)だけ印刷することも可能です。
今回は、Excelファイルの指定した部分のみの印刷について見て行きましょう!

★ 操作方法
1.シート内の印刷したい部分を選択します。
2.ツールバーの「ファイル」から「印刷」をクリックします。
3.「印刷」の画面が開いたら、印刷対象のところで「選択した部分」を選び、OKをクリックすれば完了です。

また、指定する部分が大き過ぎて用紙に入りきらない場合は、縮小して印刷すると良いですね。縮小の設定は、ツールバーの「ファイル」⇒「ページ設定」にて行うことが出来ます☆

Excelの印刷設定・操作方法(1) TOPに戻る

印刷時、改ページ位置を確認する。

大きめの表を印刷するとき、用紙が複数ページにまたがる場合があるかと思います。ここで、Excel任せで印刷すると、区切りが悪いところで勝手に改ページされてしまい、見ずらくなってしまいますね。数ページにわたる表を印刷するときは、どこで改ページされるのかを予め認識しておく必要があります。
そこで今回は、改ページになる部分を表示される、「改ページ プレビュー」の操作方法を見ていきましょう!

★ 操作方法
1.ツールバーの「表示」から「改ページ プレビュー」をクリックします。
2.確認画面が開いたら、OKをクリックすれば操作完了です。これでページの区切り位置が青い線で表示されます。

改ページプレビューで表示されると、改ページの位置を調整しやすくなります。又、用紙の余白部分がどれくらいになるか見たい場合は、ツールバーの「ファイル」から「印刷プレビュー」をクリックすれば、実際の印刷様式を確認できます。(ここで余白の設定ももちろん出来ます。)改ページプレビューは、大きな表や資料を作成するとき、予め行っておきたい操作ですね☆

Excelの印刷設定・操作方法(1) TOPに戻る


【知って得する!パソコンで出来ることの全て!】TOPページに戻る