更に快適で使いやすくするために!Internet Explorerの便利操作・設定集
Internet Explorerの基本設定に加えて、更に快適に使うための便利操作・設定集です。
ホームページを全画面表示したり、特定部分だけを印刷したり・・。
使えるものは、どんどん活用していきたいですね♪
インターネットを全画面表示にして楽しむ。
ホームページの特定の部分だけ印刷したい。
インターネットで「お気に入り」に登録したものを記憶媒体に保存する。
数日前に見たホームページをもう一度見たい。
画像の表示に制限をかけ、インターネットを快適に利用する。
IE(Internet Explorer)の同時ダウンロード数を大きくする。
ツイート
スポンサードリンク
インターネットを全画面表示にして楽しむ。
昨今の技術の進歩により、インターネットでは美しい画像や映像、また充実したコンテンツを楽しむことが出来ます。しかし、このときにツールバーが表示されていると、ちょっとだけ画面が小さくなってしまいますね。そんなときは・・・
ファンクションキー「F11」をクリックする。
これだけで、画面を全画面表示にし、ホームページを楽しむことが出来ます。元に戻すには、同様に「F11」押すだけで大丈夫です。
ホームページの特定の部分だけ印刷する。
お気に入りのホームページを印刷するときに、広告のロゴなどが邪魔だなぁ・・・と感じたときには、必要な部分だけを選択して印刷しちゃいましょう!
★ 印刷方法
1.印刷したいホームページを開いたら、必要な部分をドラッグします。
2.次にツールバーの「ファイル」から「印刷」をクリックします。
3.「印刷」のダイアログボックスが開きましたら、全般タブの「ページ範囲」のところで、「選択した部分」をクリックします。
4.印刷ボタンをクリックで出力されます。
最近のホームページでは動画なども多くありますが、印刷には不向きです。
必要な情報だけを印刷できるのはうれしですね。
インターネットで「お気に入り」に登録したものを記憶媒体に保存する。
ホームページで気に入ったものを、「お気に入り」として登録している方は多いかと思います。ただ、これは自分のパソコンでしかお気に入りに登録することは出来きません。外出先や公共のパソコンでは、いちいちアドレス入力するか、ヤフーなどのポータルサイトから入っていくしかないですね。
そこで、こういったときのために、USBのスマートメディアや、FDにお気に入りをバックアップ(エクスポートとも言います。)しておくことをお薦めします。
★ バックアップ方法
1.「お気に入り」を保存する記憶媒体(FDやスマートメディアなど)をセットします。そしてInternet Explorerを開き、ツールバーの「ファイル」から、「インポートおよびエクスポート」をクリックします。
2.すると「インポート/エクスポート ウィザード」が開きますので、「次へ」クリックして進みましょう。
3.「インポート/エクスポートの選択」が開きましたら、「お気に入りのエクスポート」をクリックし、「次へ」を押します。
4.「Favorites」が選択されていることを確認し、次へと進みます。
5.保存先を選択します。「参照」をクリックすると、「ブックマックファイルの選択」画面が開きますので、ここで保存する媒体ドライブ(FDドライブやリムーバブルディスクなど)を選択し、「保存」をクリックします。
6.保存先が決定されたので、これを確認し次へと進みます。
7.最後に完了をクリックして、インポート/エクスポート ウィザードを終了します。
出張先などでインターネットを利用したいときなど、こうしておくと意外と便利です。
媒体を挿入すれば、すぐに見たいホームページが見れますので。
数日前に見たホームページをもう一度見たい。
ホームページを回覧してて、昨日見たページをもう一度見たい!っていうときは、「履歴」の項目からそのページを見ることが出来ます。
Internet Explorerの初期設定では、昨日だけではなく、なんと20日前までに見たページのアドレスを保存してくれているのです。
★ 操作方法
1.IEのツールバーより「履歴」をlクリックします。
2.すると左側に「今日、土曜、金曜・・・」と表示されますので、回覧した日をクリックし、そこから該当にアドレスを探せばOKです。
画像の表示に制限をかけ、インターネットを快適に利用する。
ブロードバンドが主流となってきた今現在では、インターネットを利用しているとき、「表示が遅い・・」と感じる場面が少なくなってきました。しかしそれでも、動画、画像などデータ量の大きいページを見る場合、時間帯によっては、表示が遅くなってしまいます。このようなとき、ダウンロードに時間のかかる不必要な動画や画像を非表示にされれば、表示スピードが格段に上がりますね。
そこでここでは、必要に合わせてインターネットの動画や画像を非表示にする設定を見て行きましょう!
★ 設定方法
1.Internet Explorerを開き、ツールバーの「ツール」から「インターネット オプション」を開きます。
2.「インターネット オプション」の画面が開いたら「詳細設定」タブをクリックします。
3.そして設定のところの「マルチメディア」の項目で「画像を表示する」のチェックを外します。
4.最後にOK又は適用をクリックすれば、設定完了です。
ホームページの表示に時間がかかってるな・・という時に、この設定に変えてやると、意外と早く表示されるようになります。
また、非表示になった画面を見たいときは、その部分を右クリックし「画像の表示(H)」をクリックすれば、その画像だけすぐに表示されますよ。
IE(Internet Explorer)の同時ダウンロード数を大きくする。
IEでは通常、インターネットに接続してファイルをダウンロードするとき、同時に2つか4つまでしかダウンロードできません。
これはHTTPというプロトコルの影響で、内部設定されるものですが、レジストリの書き換えてあげることで、同時に複数のファイルをダウンロードすることが可能になってきます。
今回は、IEの同時ダウンロード数を大きくする設定を見ていきましょう!
★ 設定方法
1.画面右下のスタートから、「ファイル名を指定して実行」を開き、「regedit」と入力、OKをクリックします。
2.レジストリ エディタが開いたら、「HKEY_CURRENT_USER」⇒「Software」⇒「Microsoft」⇒「Windows」⇒「CurrentVersion」⇒「InternetSetting」を右クリックして、「新規」⇒「DWARD 値」をクリックします。
3.右側に新規作成されたDWORD値のファイル名を「MaxConnectionsPer1_0Server」と変更します。
4.そしてそのファイルを開き、値のデータへ「10」と入力、表記の部分で「10進」を選択し、OKをクリックします。
5.次に(2)の最後の部分と同様に、「InternetSetting」を右クリックして、「新規」⇒「DWARD 値」をクリックします。
6.右側に新規作成されたDWORD値のファイル名を「MaxConnectionsPerServer」と変更します。
7.そしてそのファイルを開き、値のデータへ「16」と入力、表記の部分で「10進」を選択し、OKをクリックします。
8.最後に、Windowsを再起動すれば、設定が有効になります。
今回はレジストリファイルを二つ追加する設定でした。何度も言っておりますが、レジストリは大切な設定が多数保存されているので、誤って別なファイルを削除しないよう、注意してくださいね。
Internet Explorerの便利操作・設定方法 TOPに戻る